いとや
広島で60年余りの歴史をもった老舗ユニフォーム専門店。
学生服のイメージを持たれることが多いですが
作業服や事務服・白衣といった様々な業種に対応した製品を
取り扱っております。
11月も最終営業日となりました。
店舗は土日も営業していますが、営業本部は土日はお休みです。
広島も急に寒くなりました。
自転車通勤も手袋、マフラーのフル装備です。
寒さを防ぐには「デッドエアー」を活用すると良いそうです。
「デッドエアー」とは空気の層のこと。
服を重ねて着ることによって空気の層ができるのです。
フリース素材が暖かいのも、間に空気がたまっているからです。
防風素材なども薄くても効果は抜群のようです。
皮革も風を通しにくいのでライダージャケットなどに用いられたりします。
ヒートテックのような発熱下着が販売されるようになって、
冬のファッションの幅も広がりました。
体調を崩さないよう、ファッションを楽しみましょう。
ウォームビズ特集はこちら>>
ブログのネタを探さなきゃ~。