いとや
広島で60年余りの歴史をもった老舗ユニフォーム専門店。
学生服のイメージを持たれることが多いですが
作業服や事務服・白衣といった様々な業種に対応した製品を
取り扱っております。
皆様、こんにちは総務部の永田です。
タイトルの通り当社のホームページをリニューアルしました!!
"いとや"を詰め込んだデザインでお店の情報や、リクルートなどなど載せておりますので
皆様のお役に立てればと思います!!
ぜひ、一度遊びに来て見て下さい☺
↓↓気になったら下のURLをクリック↓↓
https://www.itoya.co.jp/
皆様は生地に色々な素材があることを
ご存知でしょうか?
ポリエステル、綿、麻、ナイロン、アクリル・・・
実はあげたらキリがないくらい種類があります。
今回はその中でもかなりの頻度で使用されている
“綿”の紹介です。
綿のメリット
・肌触りが良い
・吸湿・吸水性が強い
・洗濯や漂白がしやすい
・耐熱性に優れる
・保温性に優れる
・静電気の発生が少ない
綿のデメリット
・しわになりやすい
・型崩れしやすい
・縮みやすい
・水は吸うが乾燥しやすい
・色落ちしやすい
・価格帯が高い
他にもメリット・デメリットがありますが
代表的な機能をご紹介させていただきました。
個人差があるのですが肌が弱い方は綿素材の製品を
選ばれると化学繊維の製品よりは良いと言われています。
今後繊維製品の購入の際の参考にしてみてください。
そろそろ本格的に4月からの学生生活に向けて学生服の採寸が始まります。
こちらの採寸時期、店舗に行ったはいいものの、人が多く待ち時間も長く、お客様には憂鬱に感じさせてしまったことがあったかと思います。
そんなお客様の負担を減らすべく、いとやセンター街店では採寸当日の順番取りをオンラインにて受付開始致します!
今までは予約といったかたちを取っておらず、店舗まで直接来て頂き受付をしてからお待ちいただくシステムでしたが
2月1日からはオンラインで当日の順番取りが可能になり、順番が近づきましたらメールでお知らせさせていただきます!
今でこそ人混みは避けたいものです、順番待ちの状況も確認できますので、是非ご利用くださいませ!!
こちらのURLからご利用可能です、よろしくお願い致します!
https://q.myjunban.com/s/5ff2868c2a98a53d4278a6c7
新しいスタートをきる為の学生服の採寸、お客様の負担を少しでも軽減し、お力になれますように。
センター街店
布団から出るのが億劫な程寒い日が続いてますね。
1月に入るとお店には4月から入学されるお客様の来店が少しずつ増え
皆さまより一足早く「春が来た!」と感じ始めるのは弊社ならではなのかもしれません。
通常センター街店ではアクア広島センター街の5階にて営業させて頂いておりますが
1月29日〜4月7日までの期間は8階アクアホールにて催事を開催させていただきます!
「初めての事だから相談して購入したい」
「学校での採寸に行けない!」
そんな時は是非当店へお越しください!
スタッフが全力で皆さまの入学準備をサポートさせていただきます!!
勿論在学中の生徒様の採寸・ご購入も8階にて対応させていただきます
※店舗により実際の制服を見ていただける学校が異なりますので
実物をご希望のお客様は事前にお問い合わせください。
【新型コロナ対策にご協力ください】
•ご入店時はマスクの着用と手指の消毒をお願い致します (マスクは当店でも販売しております)
•対象生徒様一名につき保護者様のご同伴は一名までとさせていただきます
•ご入店時は検温を実施し、37.5℃以上のお客様はご入店をお断りさせていただく事がございます
•採寸時スタッフは手袋を着用させていただきます。
•混雑緩和にご協力ください。
(土日祝は店内が混み合いますので平日の来店がおすすめです!)
皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちいたしております^_^
センター街店
皆様、初めまして!
先日から投稿を始めた、笹井のアシスタントをしている大上です。
笹井に代わって投稿させていただくこともありますので、これからよろしくお願いします!
制服のことで分からないことがあれば、お気軽にお問い合わせ下さい!!
投稿頑張ります♪
第一営業部 大上