いとや
広島で60年余りの歴史をもった老舗ユニフォーム専門店。
1,000アイテム以上の品揃えと、圧倒的な提案力で、貴社のイメージアップをお手伝いします。
平素は【事務服@いとや】並びに株式会社いとやにご愛顧いただき、
熱くお御礼申し上げます。
早いもので、2016年もあと少しとなりました。
年末年始の営業についてご案内申し上げます。
・【事務服@いとや】および株式会社いとや 営業本部
12月28日まで営業、新年は1月4日からの営業となります。
・いとや 本通店
12月28日まで営業、新年は1月4日からの営業となります。
・いとや アクアセンター街店
年末年始も休まず営業いたします。
・いとや 舟入店
12月28日まで営業、新年は1月4日からの営業となります。
・いとや 己斐店
12月31日まで営業、新年は1月3日からの営業となります。
・いとや 五日市駅南口店
12月28日まで営業、新年は1月4日からの営業となります。
・いとや 呉店
12月28日まで営業、新年は1月4日からの営業となります。
*12月29日~1月3日の期間は商品の取り寄せ等はできません。
あらかじめご了承ください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
今年も残すところ2週間を切りました。
年末ジャンボ宝くじは12月23日までの販売なので、
ご購入を検討されている方はお早めに!
そして今週末にはクリスマスです。
23日から3連休の方はどちらかお出かけかもしれませんね。
しかし、そんな方ばかりではありません。
誰かの労働があるからこそ、クリスマスをエンジョイできるのです!
せめてお仕事にクリスマスを添えるべく、
クリスマスっぽい作業服を考えていました。
まずは、「どうすればサンタクロースっぽく見えるか?」を考えてみます。
サンタクロースっぽい!
赤い服に白のファーを付ければ何でもサンタクロースっぽくなりそうです。
しかし、赤い作業服なんて・・・・あった!
クロダルマさんの518シリーズです。
レディース用もあります。
よし!早速サンプルを引いて・・・さすがに「サンタ作業服が作りたい」では許可が出ませんでした。
仕方がないのでイメージを作成です!
もう、サンタさんにしか見えません(^-^;
白のい部分は手芸屋さんでフェイクファーかフリースか何かを張りつけれbあOK。
手芸屋さんには衣服用の接着剤も販売されていると思いますので、
それを使って指定箇所に白の生地を付ければ、サンタ作業服の完成です!
今週末・・・間に合うか!?
【事務服@いとや】はたまに事務服以外もやってます。
商品に関するご相談はこちら>>
早いもので12月となりました。
11月は一度もブログを更新しないまま終わってしまう始末(^-^;
本日はボタン付けについて。
みなさん、ボタンを付けることはできますか?
このボタン付けをブログの記事にしようとするとどうしても画像が必要になります。。。
これに限らず、技術的な話は画像が無いと説明が難しいですが(^-^;
ボタンには「手付け」と「機械付け」があります。
「手付」の方が当然手間がかかって居るのですが、
ボタンの「根巻き」がしてあるかどうかでこれを見分けることが出来ます。
この「機械付け」ボタンは、玉結びも玉止めもありません。
また、シャツなどの場合は、ゆとりを持って縫い付けています。
そのため、少しほつれるとボタンは簡単にh外れてしまいます。
・・・で、気が付いたらボタンが無いと(^-^;
ボタンが外れても手元に残っていればよいですが、
なくしてしまうと大変な事になります。
購入したところでボタンを買う事ができれば良いですが、
そうでない場合は手芸店などで似たものを探す必要があり、
最悪、すべてのボタンを変更する必要があります。
一つだけ形が違うと不格好ですからね。
学校制服に関しては、
当社とりあつかいのボタンは店頭でお申し付けたいただければ、
お店にあれば即日お持ち帰りも出来ます。
【事務服@いとや】についてはこちら>>
涼しくなったと思ったら、今日は日中30度超えだとか。
街の熱気のせいかもしれません(^-^;
広島カープは、無事クライマックスシリーズも勝ち上がり、
今週末(10月22日)より日本シリーズが始まります。
先行予約販売はすぐに売り切れたそうです(^-^;
クライマックスシリーズで勝ち抜けたとき、
広島の一部のお店ではセールが開催されています。
また商店街などでも振る舞い酒などが行われたそうです。
しかし、街中の盛り上がりはリーグ優勝の時ほどではなかったようです。
毎回そんな感じでも困りますけども(^-^;
32年ぶりの日本一を目指して、
広島東洋カープは頑張っております。
当社、株式会社いとやは、
年間指定席は持っておりませんが、
地元カープを応援しております!
日本一になったら街はまた大騒ぎになるでしょうね(^-^;
赤いジャケットはWebショップには入っていないため、
個別にお問合せをいただければ対応できます!
お問合せはこちら>>
ブログの更新が月1回程度まで減少しております(^-^;
一応企業のブログですので色々内容は考えながら書いておりますが、
なかなか文章は苦手です(^-^;
カープ優勝・・・からはや2週間がたちました。
街は異様な空気に包まれていたあの日の出来事はニュースでしか見ておりません(^-^;
そんな広島の街ですが、
今ではやや落ち着きを取り戻し、セールも一段落です。
優勝決定後もペナントレースは10月頭まで続きます。
そして、クライマックスシリーズが10月12日よりスタートしますので、
優勝垂れ幕やペナントもそれまでは飾られたままです。
「広島の街を真っ赤に染めよう」
というのが合言葉のようで、各方面で聞かれます。
どうやって赤一色に染めるかはみんな試行錯誤しているように思います。
ちなみに、9月30日に提灯行列が開催されます。
http://www.chugoku-np.co.jp/Ad/47club/47hiroshima.html
余裕の完売ですが(^-^;
次は32年ぶりの日本一に向ってクライマックスシリーズ、日本シリーズがはじまります。
日本一になると街はどうなるのでしょう(^-^;
せっかくなので、このまま突っ走委と思う広島県民でした。
赤いジャケットでも販売しようかな。
【事務服@いとや】はこちら>>